こないだの土曜は、毎度お馴染みTくんと昼飲み@反町。
1時に吉田飯店で集合して、軽く飲んだあとは、緑道へ移動。外観も魅力的な、武藤酒店へ。
お父様の代から使っているというキャッシャーや、ハエ取り紙など時は、昭和に戻った感じ。目を閉じると、おじいちゃんちに遊びに行ったあの夏の日を思わせる空気。この雰囲気やばいねと、Tくんと話しつつ時に浸る最高の時間でした。いただいたお酒は、ハイリキレモンに、梅サワー。
最高の角打ちを楽しんだあとは、そのまま緑道を反町方面へ。また緑道にあるブリュワリーで缶ビールを購入してプシュッと。本当に彼との飲みはエンドレスなんですよね。そして最後は、決まってお肉。先日移転した美味しいと聞いていた"うちや"に行こうとしたら、予約なしはNGとのことだったので、こちらも美味しいと噂のの東海苑へイン。
上タンや上はらみなどオーダーし、ワインをフルボトルでオーダーと。さすがの飲みっぷりですね!お酒はもちろん、お肉も最高に美味しかったです。個人的には、キムチ!これがあればいくらでも呑めますwwそしてあっとうまに週末ですね!今週末もナイスにお過ごしください。
ありがとうございました〜( ^∀^)
2025年6月27日金曜日
2025年6月20日金曜日
MAHALOH IMPORT SHOP@潮田
こないだの金曜は、平日なのにお休みをいただいて、鶴見は潮田にある海外食材ショップのMAHALOH IMPORT SHOPへ。潮田に向かう15号も平日だからか、トラックがたくさん!で新鮮w
綺麗な外観で、ハンバーガーショップも併設されているみたい。商品もお肉や、日用品、テキーラの瓶のようなオリーブオイルまで。いや〜見応え十分で、お肉も次回のBBQに持っていきたい感じ!他には、ティラピアやナマズなんかの魚も売っていてびっくり。買わなかったけど、白身でムニエルなんかで食べるらしく今度購入してみたいですね。いや〜面白いです。海外にきたようなワクワク感。
車は近所の駐車場にで40分200円でとめてありがたいお値段。買い物をした後は、久々に横浜中央市場の大黒家でランチ。(ミンク)クジラのお刺身(1500円)をいただきました。目ネギがナイスアクセントになりつつ、した味のごま油との相性も最高に良く、めちゃめちゃ美味しかったです。
いや〜久々の平日休みに、久々の潮田。潮田の雰囲気も独特で好きなんです。
さぁまた週末ですね!また良い週末を過ごせたらと思います。
ありがとうございました〜^^
ありがとうございました〜^^
登録:
コメント (Atom)