こないだの週末は、ポケモンのメガスタンプラリーで、都内へ。まずは、自分のスタンプシートを交換しに、東京駅八重洲口のTKPビルへ。
東京駅からまずは新浦安に向かい、千葉方面から上に向かいます。船橋や千葉を回った後は、朝からなにも食べてなかったので、西船橋駅の菜の花そばで遅めの昼飯カレー。あまりにお腹が減っていたため、秒で完食。500円しないでいただけるカレー、本当にありがたいですね!
そして、武蔵野線で上に向かい、新松戸をこなし越谷レイクタウン駅へ。去年もきたな...なんて思いながら、これ目的だけより、今度は遊びにこようなんて気持ちになります。知らぬうちにその気にされているみたい。
そしてその次は、常磐線で柏からの龍ケ崎市駅。去年は、土浦だったけど少し手前でありがたいですね!スタンプを押し、晩御飯は日高屋で頂いた激辛つけ麺。いや〜知らない土地でいただく飯は、旅行飯感があって二倍美味しいですね。休日なのに、地元のおお父さん連中や、若者で賑わっていました。
結構しらない土地に行って何かをするって普段やらないことで、行ってみると色々感じることもありますね!龍ケ崎市駅は、以前は佐貫駅という名前で2020年に改名されたのだとか。龍ケ崎市という名前を広める一貫で、変えたそうで、地元アピールですね。へーなるほど的な。こういう機会は個人としても見聞を広められてありがたいです。
まだまだゴールに向けていかないところが数駅あるので、頑張っていこうと思います。ナイスな旅をありがとうございました〜^^