2025年9月17日水曜日

群馬のひもかわうどん

いや〜まぁ生きていると色々ありますね。そんな先日は、群馬に行く機会があったので、ひもかわうどんをお土産で購入。ラザニアみたいな、板状のタイプですね。茹で時間もなんと11分!なかなかです。
ゆでている間に、つけ汁を。この日は、きのこたっぷりの豚バラスープ。作り途中でもきのこと豚バラの匂いにやらちゃうんですよね。この間にも酒が進むキッチンドランカースタイルで結構空けた気がします。気になる、ひもかわうどんの味はというと厚さからか刀削麺に似ている感じ。スープも吸って?モチモチで美味しかったです!
実は、群馬に行ったのは人生2度目。電車で行くと意外と近いことが判明。そして、前橋のエリアで少しバスに乗ってみたんですが、海外っぽい雰囲気もあったりで、行ってみても面白そう。群馬県庁なんかも新しく綺麗でしたね。肉厚のひもかわうどんで、今度はペペロンチーノなんかもつくってみようかと思います。
ありがとうございました〜^^

2025年9月16日火曜日

バーグ@六角橋

この週末は、先日オープンしたばかりのバーグ六角橋店でランチ。バーグといえば、ケンミンSHOWなんかでもでてる横浜のソウルフードの名店。
戸部のバーグによくいってた2010年代前半は、ビール頼んで生(カレー)!みたいなことをよくやっていましたが、今日は大皿カレー。キャベツ千切りに豚バラの甘味が染みます。あーこれこれ!バーグといえば、この甘味とカレーのハーモニー的な。
今日も、キャベツの千切りからいただいて血糖値の上昇を抑えるw変わらない味、ありがたいです。後は、定番の生!個人的には、ヤキが好きだけど、名物はやっぱり生ですね。
いや〜今日はタイミングよく待たずに入れたけど(しかも奥のボックス席!)、出る頃には、長蛇の列。六角橋エリアでも注目されているのが、わかります。カレーにポークで最高の幸福感。
また近々伺えたらと思います。ご馳走様でした〜^^

関連ブログ