今日は、天気も良く桜も満開で、かなりナイスな花見日和だったんじゃないでしょうか?
今日は、本牧の山頂公園に花見に行ってきました!あのドッグランもある山頂公園。
持ち寄りということなので、LA COPPEで女子向けスイーツを購入して行きました。
桜も本当に見頃でしたね。
子供連れファミリーから、20代のフレッシュマンたちに紛れて、お花見を楽しんできました。
しかし今日のお花見はお酒を一滴も飲まなかったですね。。というのも先週体調を壊してからのんでないのです。。
いつも酒飲みで失敗している店長にはナイスな時かもしれませんね!笑
こちらが、桜満開のドッグラン広場ですね。遊んでるわんちゃんも、桜が綺麗でナイスだったかもしれませんね。
いやぁやはり本牧に行くとなんだか空気が変わってやはりナイスですね〜!
また、マイカル本牧のAEONでセルフサービスのレジがあったんでやってみたんですが、なんだかすごいですね!感動しました。
この週末はちらないと思うので、明日にでもお花見いってみてください!BY店長
このブログに関係ありそうなその他の記事
2015年3月28日土曜日
家庭料理レスト@神田
昨日神田は、家庭料理のレストというお店に行ってきました。
なんでも、アド街ック天国にも出たことがあるとか。
入り口は、こんな感じで二階に上がっていく感じです。裏手なんですが、表側の床屋さんの看板にもメニューがかけられててなかなか目面しい光景です。
席は、カウンター、あとは家庭で使うような楕円の円卓が一つと、二人がけの丸テーブルが一つ。家庭料理のお店だけあって、本当にある家庭の時間にお邪魔したかのような錯覚を覚えますね。
そして気になるメニュー。 あじの唐揚げ黒酢あんかけは残念ながら、終わってしまっていました。 インスタを見ると、ナスの煮浸しの写真がかなり上がっていました!気になりますね。。 今回は、ビーフシチューにしました〜。 シチュー自体は、コクと深みがありナイスでしたね!野菜は、別で調理し付け合わせ的にのっかっていて素材の味を楽しむことができます。BY店長 そして驚いたことに、レストのランチには、食前酒が付くそうです。。なんとも贅沢ですね!私は、正月くらいしか食前酒は飲まないのでとても新鮮に感じましたね。ちなみにこの日は、みかんのお酒でした。飲みやすかったです。
ずっと気になっていましたが、とても家庭的でどこよりもリラックスできたランチタイムでしたね。。
お料理も美味しかったです!また伺います〜!BY店長
家庭料理レスト周辺のブログ
石庫門神田店でランチ
山田モンゴル神田店
チキン南蛮@てけてけ神田店
席は、カウンター、あとは家庭で使うような楕円の円卓が一つと、二人がけの丸テーブルが一つ。家庭料理のお店だけあって、本当にある家庭の時間にお邪魔したかのような錯覚を覚えますね。
そして気になるメニュー。 あじの唐揚げ黒酢あんかけは残念ながら、終わってしまっていました。 インスタを見ると、ナスの煮浸しの写真がかなり上がっていました!気になりますね。。 今回は、ビーフシチューにしました〜。 シチュー自体は、コクと深みがありナイスでしたね!野菜は、別で調理し付け合わせ的にのっかっていて素材の味を楽しむことができます。BY店長 そして驚いたことに、レストのランチには、食前酒が付くそうです。。なんとも贅沢ですね!私は、正月くらいしか食前酒は飲まないのでとても新鮮に感じましたね。ちなみにこの日は、みかんのお酒でした。飲みやすかったです。
ずっと気になっていましたが、とても家庭的でどこよりもリラックスできたランチタイムでしたね。。
お料理も美味しかったです!また伺います〜!BY店長
家庭料理レスト周辺のブログ
2015年3月25日水曜日
バベルベイサイドキッチン@ベイクオーター
先日横浜のベイサイドはベイクオーターにあるバベルベイサイドキッチンというレストランに行ってきました。
天気も良くかなりナイス!でしたね〜。
やっぱりまずは、ビール! ランチセットは、春野菜とカブのポタージュ。お子様づれな方にも嬉しいですね〜。 価格も1000円以下とナイスです。 店長(私)はフィッシュ&チップスのセットをオーダーしました。 白身魚も大きくてかなり食べ応えがあります!モルトビネガーも一緒に出してくれるので、ビネガーをチップスにかけて食べるとこれがまたナイスな味になるんですね!
自家製のタルタルソースもかなり美味です。 目の前は開放感があってかなりナイスな居心地でしたね〜。テラス席は、わんちゃんも一緒にいけます。
今度は、ステーキ系をいただきに行こうとおもいます!
美味しいフィッシュ&チュップスをごちそうさまでした〜BY店長
バベルベイサイドキッチンのブログに関係ありそうなその他の記事戸部のLA Coppe
横浜駅東口のレストラン MALIBU~マリブ~
みなとみらいの横浜パラダイス
やっぱりまずは、ビール! ランチセットは、春野菜とカブのポタージュ。お子様づれな方にも嬉しいですね〜。 価格も1000円以下とナイスです。 店長(私)はフィッシュ&チップスのセットをオーダーしました。 白身魚も大きくてかなり食べ応えがあります!モルトビネガーも一緒に出してくれるので、ビネガーをチップスにかけて食べるとこれがまたナイスな味になるんですね!
自家製のタルタルソースもかなり美味です。 目の前は開放感があってかなりナイスな居心地でしたね〜。テラス席は、わんちゃんも一緒にいけます。
今度は、ステーキ系をいただきに行こうとおもいます!
美味しいフィッシュ&チュップスをごちそうさまでした〜BY店長
バベルベイサイドキッチンのブログに関係ありそうなその他の記事
2015年3月12日木曜日
石庫門神田店でランチ
今日のランチは、またまた神田です。
神田駅は、ガード下の中華料理石庫門にて、回鍋肉定食。
回鍋肉定食は、ライス、スープ、ミニ麻婆豆腐、回鍋肉で680円!(ちなみに大盛り無料) そして+100円で餃子(3個)をつける事ができます。 回鍋肉は、かなり強火で炒められた野菜とお肉と甜麺醤で良い加減な味で、美味しいです!ご飯もぱくぱく進む感じですね〜。 あとは麻婆豆腐も、本場を思わせる味付けでかなりナイスでした。
あと、13時過ぎに入店のお客さんには、なんとソフトドリンクがサービスでついてきます。
今日は、ココナッツジュースをチョイス。 美味しいランチをごちそうさまでした〜BY店長
石庫門神田店の記事に関係ありそうなブログ
山田モンゴル神田店
チキン南蛮@てけてけ神田店
立飲み焼肉 六花界に行ってきました☆
神田駅は、ガード下の中華料理石庫門にて、回鍋肉定食。
回鍋肉定食は、ライス、スープ、ミニ麻婆豆腐、回鍋肉で680円!(ちなみに大盛り無料) そして+100円で餃子(3個)をつける事ができます。 回鍋肉は、かなり強火で炒められた野菜とお肉と甜麺醤で良い加減な味で、美味しいです!ご飯もぱくぱく進む感じですね〜。 あとは麻婆豆腐も、本場を思わせる味付けでかなりナイスでした。
あと、13時過ぎに入店のお客さんには、なんとソフトドリンクがサービスでついてきます。
今日は、ココナッツジュースをチョイス。 美味しいランチをごちそうさまでした〜BY店長
石庫門神田店の記事に関係ありそうなブログ
山田モンゴル神田店
昨日は神田駅北口にあるジンギスカン屋さんの山田モンゴル神田店に行ってきました。
神田駅から線路沿いを秋葉原方面に歩いた高架下にあります。
ランチで伺ったのですが、メニューは、カレーとジンギスカンの二種類のみ(だと思います)!カレーライス500円
ジンギスカン120グラム700円
ジンギスカン180グラム900円
昨日は、ジンギスカンの120グラムを頂きました。
こちらにお野菜がついて700円!しかも野菜は食べ放題、ライス、味噌汁はお代わり自由です!
牛脂をジンギスカン鍋にひいて、じゅうじゅう焼いていただくスタイル。
タレも、味噌ダレ、醤油ダレがあり、唐辛子やおろしにんにくも卓上にあるので色々とアレンジを効かせてジンギスカンを楽しむ事ができます! そして個人的な楽しみはスタンプカード。 スタンプが8個たまるとランチ一食分といういたって普通なスタンプカードなんですが、二店舗で使えてさらに姉妹店神田玉とんで使うとスタンプ2倍という面白いスタイルなんですね〜。
なんともナイス!ですBY店長
しかし神田は、美味しくてコスパナイスなお店がたくさんあってナイス!ですね〜。
また伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!BY店長
山田モンゴルの近くのブログ
神田駅から線路沿いを秋葉原方面に歩いた高架下にあります。
ランチで伺ったのですが、メニューは、カレーとジンギスカンの二種類のみ(だと思います)!
タレも、味噌ダレ、醤油ダレがあり、唐辛子やおろしにんにくも卓上にあるので色々とアレンジを効かせてジンギスカンを楽しむ事ができます! そして個人的な楽しみはスタンプカード。 スタンプが8個たまるとランチ一食分といういたって普通なスタンプカードなんですが、二店舗で使えてさらに姉妹店神田玉とんで使うとスタンプ2倍という面白いスタイルなんですね〜。
なんともナイス!ですBY店長
しかし神田は、美味しくてコスパナイスなお店がたくさんあってナイス!ですね〜。
また伺いたいと思います!ごちそうさまでした〜!BY店長
山田モンゴルの近くのブログ
2015年3月7日土曜日
お惣菜Cafe Orangeでランチ。
今日は午前中横浜駅で用事があったので、終了後にお昼をと思い平沼エリアをぶらぶら。
するとほし精肉店の隣に新しいお店を発見。お惣菜Cafe Orangeという、一月にオープンしたてのお店だそうな。
店内は広々としていて、カウンター席とテーブル席、ソファ席もありナイス!ですね〜。
メニューも豊富!オレンジ定食というオリジナル定食、日替わりや、とまとと生姜のカレーなどラインナップも豊富でナイス!ですね〜。 +250円で一口ビールというのもつけられるんですが、そちらも量が絶妙。食前ビールにはちょうどいい量です。 ビールグラスもおしゃれでナイス!ですね〜。
今日のランチは、豊富なメニューの仲から、タコライスをチョイス。 ひき肉、野菜をシンプルに盛り付けたぼうるに、サルサソースは別。お味噌汁と付け合わせ。
薄味で素材の味を味わいたい方などにもナイス!ですね〜。 こちらが、オレンジ定食!器に入った目玉焼きが、特徴的ですね。。美味しかったです。
お子さんも連れて行っても全然問題なく、平沼のママ会等でも使われるかもしれませんね!
今度は、お酒をいただきに行こうと思います。美味しいお料理をごちそうさまでした〜!BY店長
このブログに関係ありそうなブログ平沼の角平でランチ。
平沼ガレージセール@焼酎バーPAGE
横浜駅東口のレストラン MALIBU~マリブ~
お惣菜Cafe Orange Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/お惣菜Cafe-Orange/1514258182155162
するとほし精肉店の隣に新しいお店を発見。お惣菜Cafe Orangeという、一月にオープンしたてのお店だそうな。
店内は広々としていて、カウンター席とテーブル席、ソファ席もありナイス!ですね〜。
メニューも豊富!オレンジ定食というオリジナル定食、日替わりや、とまとと生姜のカレーなどラインナップも豊富でナイス!ですね〜。 +250円で一口ビールというのもつけられるんですが、そちらも量が絶妙。食前ビールにはちょうどいい量です。 ビールグラスもおしゃれでナイス!ですね〜。
今日のランチは、豊富なメニューの仲から、タコライスをチョイス。 ひき肉、野菜をシンプルに盛り付けたぼうるに、サルサソースは別。お味噌汁と付け合わせ。
薄味で素材の味を味わいたい方などにもナイス!ですね〜。 こちらが、オレンジ定食!器に入った目玉焼きが、特徴的ですね。。美味しかったです。
お子さんも連れて行っても全然問題なく、平沼のママ会等でも使われるかもしれませんね!
今度は、お酒をいただきに行こうと思います。美味しいお料理をごちそうさまでした〜!BY店長
このブログに関係ありそうなブログ
お惣菜Cafe Orange Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/お惣菜Cafe-Orange/1514258182155162
登録:
投稿 (Atom)